手作り金属コマ・NC工作機械プログラミング体験講座
「ものづくりに興味はあるけど、イメージができていない」
「ものづくり経験者の話を聞いてみたい」
「自分の手先の器用さを確認してみたい」
「プログラミング経験はないけれど、興味がある」
そんなみなさんのために、「大阪府職業能力開発協会」と体験セミナーを企画。
金属を手作業で削ったり、経験者の話を聞いたり、
機械を動かすためのプログラミングをしたりできる講座をつくりました。
これをきっかけに、ものづくり業界の奥深さとおもしろさを知って、
就職活動に活かしてみませんか?
[プログラム内容]
【午前の部(10:30〜12:30)】金属コマ手作り体験
・ものづくりマイスターによる、現場での心がけレクチャー
・ヤスリやハンマーなどの工具を使った金属製のコマづくり体験
【午後の部(13:30〜16:00)】NC工作機械プログラミング体験
・ものづくりマイスターによる、NC工作機械の紹介
・職業訓練用ソフトウェアを使ったNCプログラミング体験
参加概要
[対象]
15〜39歳の若年無業者(学生・休学・休職中の方を除く)で就労意欲のある方
[日時]
2018年2月5日(月)10:30〜16:00
※午前のみ、午後のみの参加も可能です
※開始10分前にお越しください
※遅刻厳禁ですが15分までの遅れであれば途中参加可能です
[参加費]
無料
[定員]
9名
[開催場所]
エル・おおさか
(当日は本館2階受付までお越しください)
[申込方法]
ご利用には『OSAKAしごとフィールド』『大阪府地域若者サポートステーション』への登録が必要となります。既にご登録の方はそのままお電話にてお申込みください。はじめてご利用される方は、セミナー利用のみのお申込みは受付できませんので、まずはお電話にてお問い合わせください。
〈流れ〉
1)電話問い合わせ
下記の番号にお電話ください。
06-4794-9200
(サポートステーション直通電話番号)
2)面談予約
※要件に該当しない場合、登録できない(セミナー受講できない)場合もあります。
3)インテーク(初回面談)
ご予約された日程で初回面談をさせていただきます。その後、登録となります。
4)セミナーへ参加