新型コロナウィルス感染拡大防止に向けて、
大阪府地域若者サポートステーションでは、2月20日(木曜日)〜3月20日(金曜日)に実施する
セミナーおよびイベントの開催を中止とさせていただきますので、ご了承いただきますようお願い致します。
人と人との関わりや言葉でのやり取りのことを、総じて「コミュニケーション」と呼びます。
そのコミュニケーションがどんなことからスタートするか、考えたことはありますか?
何か話さないといけないと思っているうちに頭が真っ白になったり、周囲を気遣うあまり心が疲れてしまったり、そんな経験が誰にもあるものですよね。そんな時は、相手のことばかり考えて、自分のことはどこか置き去りになっているかもしれません。相手に思いを伝えたり、相手の想いを受け取ったりする前に、まずは自分自身がその場に存在していること=「そこに居ること」が大切なのです。
そこで今回は、話す練習をするのではなく、「言葉に頼らないコミュニケーション」について、実際にやってみながら一緒に考えていきたいと思います。
参加概要
[対象]
15〜39歳の無業の方
[日時]
2020年2月26日(水)14:00〜16:00
[参加費]
無料
[定員]
10名程度
[開催場所]
エル・おおさか OSAKAしごとフィールド
(当日は本館2階受付までお越しください)
[申込方法]
ご利用には『OSAKAしごとフィールド』『大阪府地域若者サポートステーション』への登録が必要となります。既にご登録の方はそのままお電話にてお申込みください。はじめてご利用される方は、セミナー利用のみのお申込みは受付できませんので、まずはお電話にてお問い合わせください。
〈流れ〉
1)電話問い合わせ
下記の番号にお電話ください。
06-4794-9200
(サポートステーション専用電話番号)
2)面談予約
※要件に該当しない場合、登録できない(セミナー受講できない)場合もあります。
3)インテーク(初回面談)
ご予約された日程で初回面談をさせていただきます。その後、登録となります。
4)セミナーへ参加