セミナー情報
2025.08.27
【8月】就活の不安に効く、呼吸とこころのセルフケア

「悩みすぎたり」
考えすぎたり」
「神経を使いすぎたり」
頭で考えて、一歩が踏み出せない、行動に移せない。。。
就活中にそんな悩みをお持ちの方、ぜひご参加ください。
今、ここ!の自分と向き合い呼吸を整えると、心が安定します。
心が安定すると身体、思考、行動が変わります!
セミナー後、いつもと違う自分に出会いませんか?
参加概要
- 内容
- 【内容】
・無意識の呼吸、意識的に行う呼吸の違いについて
・呼吸を整えるとどんないいことがある?何が変わる?
・自分の身体と向き合い心の安定を目指す
・ネガティブ思考をポジティブ思考に変換
【持ち物】
・水、お茶などの飲み物
・ヨガマットなければ大判のバスタオル
【服装】
動きやすい服装
- 対象者
- 15〜49歳の無業者(学生・休学・休職中の方を除く)で就労意欲のある方
(大阪府地域若者サポートステーションを現在ご利用中の方)
- 日時
- 2025年8月27日(水)13:30〜15:30
- 参加費
- 無料
- 定員
- 5名程度
- 開催場所
- エル・おおさか 本館2F(OSAKAしごとフィールド内)
- 講師
-
種田直美大阪府地域若者サポートステーション キャリアカウンセラー
自分の体調を整えるためヨガと出会い、心と身体を整えるヨガインストラクターの顔も持つ。趣味 : 登山、アウトドア
- 申込み
- ご利用には『大阪府地域若者サポートステーション』への登録が必要となります。既にご登録の方はそのままお電話にてお申込みください。
はじめてご利用される方は、セミナー利用のみのお申込みは受付できませんので、まずはお電話にてお問い合わせください。
セミナーのレポートはこちら
#府サポのセミナーレポ
看板職人さんの話本当に好きです👍ナール愛が凄い😊
— 日々のつれづれ日記 (@imnyo_imn) May 10, 2020
下書きなしで?!大阪の看板職人の技「ブッツケ書き」を喰らえ|OSAKAしごとフィールド https://t.co/vdVsiQbzE1 @OSF_JOBhuntさんから
かなーり遅くなってしまいましたが、
— しあ👧女の子イラスト (@shia_lifestyle) February 9, 2020
新井リオさん @_arairio が大阪で何日間かイベント登壇された中で、
1/31にOSAKAしごとフィールドで行われた『複合的クリエイターの生き方』に行かせていただいたので初のグラレコっぽいものに書きまとめてみました!!!
本当に勉強と活力になった時間でした。 pic.twitter.com/WMIa3ydcut
めっちゃいろんな知見を得られました!!知見のシャワーだった…こういうイベントまたあったらいいなあ〜 #はたらく学校文化祭
— Riho@Osaka (@rllllho) November 28, 2019
めっちゃいろんな知見を得られました!!知見のシャワーだった…こういうイベントまたあったらいいなあ〜 #はたらく学校文化祭
— Riho@Osaka (@rllllho) November 28, 2019
めっちゃいろんな知見を得られました!!知見のシャワーだった…こういうイベントまたあったらいいなあ〜 #はたらく学校文化祭
— Riho@Osaka (@rllllho) November 28, 2019