セミナー情報
2025.03.05
【3月】はじめてでも安心!電話の受け方&かけ方 超入門

電話応対は、社会人としての仕事だけではなく、就活で応募のやり取りに必要なケースもあります。
普段使わない電話が苦手、緊張してうまく話せない…、怖い…
そんな悩みを優しいレクチャーで解決しませんか。
電話応対の基本のマナーを知り、コツを学べば、少しずつ自信がつきます。
お気軽にご参加ください。
参加概要
- 内容
- 受け答えの練習で、少しずつ自信をつけていきます。
・電話応対の基本フレーズ
・相手に好印象を与える話し方のコツ
・よくあるシチュエーションでのロールプレイ など
(内容は変更する場合もあります)
- 対象者
- ◯現在大阪府サポステを利用されている方
もしくは、
◯サポートステーションは利用していないが、以下のすべてに当てはまる方
・現在、無業である(又は週20時間未満のアルバイト)
・49歳以下である
・学校などには通っていない
・通院中の場合、医師から就労許可がでている
・障がい者雇用枠での就職は希望していない
・OSAKAしごとフィールドに登録している(登録はこちら)
※当日、大阪府サポステの利用登録を行いますので、ご了承の上お申し込みください。
- 日時
- 2025年3月5日(水)13:30〜15:30
※遅刻厳禁(10分経過後は入室できません)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 8名
- 開催場所
- エル・おおさか
(当日は本館2階受付までお越しください)
- 申込み
- 事前に電話(06-4794-9200)、もしくは、以下のフォームからお申し込みください。
大阪府サポステを利用中の方は、担当カウンセラーに参加のご希望をお伝えいただくことでもお申し込みいただけます。お電話・担当カウンセラーを通してご予約ください。
- 申込み
-
セミナーのレポートはこちら
#府サポのセミナーレポ
看板職人さんの話本当に好きです👍ナール愛が凄い😊
— 日々のつれづれ日記 (@imnyo_imn) May 10, 2020
下書きなしで?!大阪の看板職人の技「ブッツケ書き」を喰らえ|OSAKAしごとフィールド https://t.co/vdVsiQbzE1 @OSF_JOBhuntさんから
かなーり遅くなってしまいましたが、
— しあ👧女の子イラスト (@shia_lifestyle) February 9, 2020
新井リオさん @_arairio が大阪で何日間かイベント登壇された中で、
1/31にOSAKAしごとフィールドで行われた『複合的クリエイターの生き方』に行かせていただいたので初のグラレコっぽいものに書きまとめてみました!!!
本当に勉強と活力になった時間でした。 pic.twitter.com/WMIa3ydcut
めっちゃいろんな知見を得られました!!知見のシャワーだった…こういうイベントまたあったらいいなあ〜 #はたらく学校文化祭
— Riho@Osaka (@rllllho) November 28, 2019
めっちゃいろんな知見を得られました!!知見のシャワーだった…こういうイベントまたあったらいいなあ〜 #はたらく学校文化祭
— Riho@Osaka (@rllllho) November 28, 2019
めっちゃいろんな知見を得られました!!知見のシャワーだった…こういうイベントまたあったらいいなあ〜 #はたらく学校文化祭
— Riho@Osaka (@rllllho) November 28, 2019